カテゴリー一覧
多血小板血漿療法(W-PRP)
多血小板血漿療法(W-PRP)について
自分の血液中の血小板を用いた多血小板血漿療法
当院が力を入れている施術です。
自分の血液中の血小板を用いた多血小板血漿療法に力を入れています。
ほうれい線に関してはおおむね満足の得られる結果がでています。
ヒアルロン酸治療に比べ仕上がりが自然で効果期間も約3年と長いのが特徴です。
目の下のクマに関してはまだ効果に個人差があるのが現状です。
年齢、皮膚の性質、日常のスキンケアなどが効果差の要因となっています。
多血小板血漿療法(W-PRP)の治療例
症例① 48歳/女性 ■診療だよりはこちら

患者様の声
ヒアルロン酸治療で効果がなかった口周りのシワ・・・どうしても気になる!
思い切って治療を受けました。
そんな悩みの種がなくなり、若々しくなって感動!
触ったかんじも自然でとても満足しています。
ドクターコメント
W-PRP(多血小板血漿)治療はヒアルロン酸とちがい、効果が3~5年と長続きするのが大きな特徴です。効果も数ヶ月かけてじわじわと現れてくるので周囲の人に気づかれず、きれいになっていきます。
症例② 60歳/女性 ■診療だよりはこちら

患者様の声
目じりに化粧がつまるのがずっと気になっていました。
治療後は肌にハリがでて化粧をするのが楽しくなりました。
ドクターコメント
目じりのシワはボトックス治療が一般的ですが、この方のように笑わなくとも生じている刻み込まれたシワはボトックス治療では改善しません。皮膚そのものを活性化させるW-PRP療法がたいへん効果的です。
多血小板血漿療法(W-PRP)治療の流れ
-
step.1 採血
約18cc採血します。
-
step.2 遠心分離機
採取した血液を遠心分離機を用い、最適な条件で回転させます。
-
step.3 PRP採血管
赤血球と白血球・血小板が分離された状態です。
-
step.4 ペインブロック
治療する部位に麻酔クリームを塗布します。
-
step.5 PRP注射
細心の注意をはらい、血小板を少しずつ注入します。
-
step.6 マッサージ
注入後はすぐにマッサージをして、なじませます。
この操作がとても大切です。
多血小板血漿療法(W-PRP)治療 Q&A
Q. 治療後のダウンタイムはどの程度ですか?
A.
治療した直後は少し赤くなりますが、翌日には消退します。
お化粧すれば治療したことは他人には分かりません。
眼のクマの治療では紫斑を生じることがあります。
眼の治療では紫斑を生じることがありますが、1~2週間程度で消退します。
60歳以上の方でまれにほうれい線に紫斑を生じることがあります。
Q. 安全な治療ですか?
A.
自分の血液を用いるので、アレルギー反応などはなく安全です。
Q. どのくらい効果がありますか?
A.
治療1ヵ月後くらいより効果を実感できます。効果がじわじわと出て6ヶ月くらいで完成されます。
個人差がありますが、ほうれい線では少なくとも3年は効果が持続するようです。
3年経過したら元に戻るわけではなく、ある程度の効果は残っています。
ヒアルロン酸治療では難しかったほうれい線口唇付近の溝のような細い線にも効果がでます。
Q. 絶対に効果がありますか?
A.
ご自身の再生能力を利用するため、効果に個人差はあります。
効果が物足りないと感じる場合は、初回治療から6ヶ月待って、再注入することがあります。
2回目以降は初回治療費の30%オフとなります。
多血小板血漿療法(W-PRP)治療の料金
下眼瞼 | 183,000円 |
---|---|
ほうれい線 | 214,000円 |
首 | 280,000円 |
前額 | 247,000円 |
こめかみ | 214,000円 |
PRP育毛 | 176,000円 |
※税込
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など
アクセス
〒460-0012
名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F
● JR 中央線 鶴舞駅 公園前出口 徒歩約2分
● 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 ⑥番出口 徒歩約2分
>>お車でお越しの方はこちら<<