診療だより
カテゴリー一覧
眼瞼下垂の記事一覧
-
人生を変える眼瞼下垂手術 その2
2021-07-30 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
しつこいようですが、眼瞼下垂手術は人生を変えます。
機能と外観を変えるには術者の技量が必要です。
40歳代の女性にブログを協力して頂きました。
大変ありがとうございます。
ずっと両まぶたが重く、決心をして当院を受診されました。
今回は片側だけ供覧いたします。
術後の経過について詳しく説明させてください。
初診時の左まぶたです。重そうですね。
手術はデザインで半分以上が決まります。
皮膚は取りすぎないほうが自然な外観になります。
手術直後です。ある程度、まぶたは腫れます。
手術8日後です。抜糸します。
まぶたがかなり楽になった、と。
手術15日後です。
まだ少しむくみが残っていますが、問題なく職場に通勤。
手術1ヵ月後。あと少し!
手術6ヶ月後です。いいですね!
理想的なアーモンドアイになりました。
治療前 治療6ヶ月後
患者さまからのコメントです。
「ウソのように両まぶたが楽になりました。
毎日がとても快適です。もっと早くやればよかったです。」
人生を変える眼瞼下垂手術。
大げさではなく、本気で私はそう思っています。 -
眼瞼下垂修正術と眼瞼解剖学
2021-04-21 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
眼瞼下垂手術、奥が深いです。
眼科の先生よりご紹介頂くことも多々あります。
ありがとうございます。
全身全霊をこめて執刀いたします。
眼瞼下垂手術の中でも特に大変なのが、他院修正術です。
眼瞼の組織が瘢痕で癒着しているからです。
重要な組織が切り取られて、なくなっていることもあります。
瞼は人の顔で最も目立つパーツです。
できるだけきれいに仕上げたいと、手術を創意工夫しています。
眼瞼下垂修正術で大切なことの一つが眼瞼解剖学です。
癒着した眼瞼組織は白くなり、各部位の同定がしづらくなっています。
眼瞼解剖学を完全に理解することが大切なのは言うまでもあり
ません。
超アトラス眼瞼手術 眼瞼手術に必要な解剖
柿﨑裕彦 全日本病院出版会
コロナ感染が流行する前まで、定期的に海外の解剖学実習に参加していました。
二人一組のかなり贅沢な解剖環境です。
SSクリニックを信じて来て下さった大切な患者さまに、ベストの
治療を提供できるよう日々精進する。当たり前のことです。
韓流スターの眼形成で有名な眼形成外科医のChoi先生にマンツーマンで
教えて頂いたことがあります。なつかしい思い出です。
-
笑気吸入鎮静法
-
人生を変える眼瞼下垂手術
2020-01-29 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
「朝起きて鏡を見ると、気分がブルーになります」
なんとことかわかりますか?
まぶたが下がる眼瞼下垂症で、お悩みのかたのコメントです。
当院での手術例を供覧いたします。
59歳の男性です。ブログに協力して頂きありがとうございます。
日本酒会の会長をされており、公の場にしばしば顔をだされる要人です。
奥様からの強い推薦があり、当院を受診されました。
右は皮膚がかぶさり、左はまぶたが下がっています。
眼の左右差が、疲れた感じを強調しています。
当初の予定では右は眉下切開リフト、左は挙筋前転術を予定。
術式は、手術日のぎりぎりまで悩みました。
術式は左右で同じ方式を選んだほうがよいと考え直し、
左右とも挙筋前転術(眼瞼下垂手術)を選択しました。
手術は半分以上がデザインで決まります。
右まぶたは皮膚を多く取るので、切開線を長くします。
手術直後の写真です。今回はかなり腫れました。
手術3ヵ月後の写真です。すっきりしましたね。
美容外科でありがちな、閉瞼時の陥凹もありません。
術前と術後3ヶ月。1年くらいすれば、もっとすっきりします。
眼瞼下垂手術は眼を開けやすくする手術ですが、
ていねいに執刀することで整容的な満足も得られます。
この手術で患者さまは、ずいぶん自分に自信がついたと。
医者冥利につきます。よかったです。 -
10歳代の眼瞼下垂手術
2019-02-08 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
一重まぶたは潜在的な眼瞼下垂の要素を持っていると考えています。
眼瞼下垂症の方と同じように、まぶたの開けづらさ、頭痛、肩こりの
症状を持つ人が多いからです。今回は13歳の中学1年生のお話です。
ブログに協力くださり誠に有難うございます。
被さったまぶたによる逆さ睫毛で角膜潰瘍を生じたことがありました。
時々、頭が重い、眼の奥が痛い、肩こりを感じるなど眼瞼下垂症の方と
同じ症状もあります。
以上の理由で逆さ睫毛手術ではなく、敢えて眼瞼下垂手術を選択しました。
手術は信州大学方式による眼窩隔膜切開からアプローチします。
一重まぶたの方は下横走靭帯が発達していることが多く、
今回も切離しました。
ここから挙筋腱膜の先端をミュラー筋より少量剥がして前転しています。
私はこの術式をかってに 信州大学方式+αと名付けています。
手術1週間後。抜糸をした直後です。
この時期は腫れが残り、重瞼幅が広く見えます。
手術して2年が経過しました。
だいぶなじんでいます。もちろん逆さ睫毛はありません。
手術してから4年8か月が経過しました。
お化粧をするお年頃になりましたね。目ちからに負けそうです(笑)
手術前(写真上、化粧なし)と手術4年8ヶ月後(写真下、化粧あり)。
いわゆる美容顔と呼ばれる不自然さはなく、ナチュラルな重瞼ラインです。まぶたが楽になり快適な高校生活を過ごされているようです。
眼瞼下垂手術は人生を変えるパワーがあります。
だからこそ一人ひとりに合ったデザイン、術式を選ぶことが大切なのです。
#申し訳ありませんが、美容のエッセンスもふんだんに加えているため
未成年のかたも自費となります。 手術料金 378,000円(税込み)
-
眼瞼下垂修正術 -5度目の正直-
2017-11-17 UP! カテゴリー:眼瞼下垂, 診療だより
当院は、眼瞼下垂手術を応用した他院眼瞼手術の修正を、
積極的に行っています。
今回、ご協力いただいた患者さんは33歳の女性です。
左眼のみ、という条件で承諾をいただきました。
27歳で大阪の美容外科で、部分切開による重瞼手術を受けた
ことから修正地獄が始まります。
重瞼線の陥凹が目立つため、大阪の別の美容外科で修正。
重瞼線下の皮膚が凹んでしまいました。
大阪のさらに別の美容外科で、凹んだ部位に脂肪移植を受け
ましたが、もっこりとし過ぎたと。
また別のチェーン美容外科大阪院で脱脂術を受けるが、逆に
凹みが気になるようになりました。
こうなると「いたちごっこ」です。
最初に手術を受ける病院が、 いかに大切か!!
当院、初診時のお写真です。
眼を閉じると、重瞼線が凹んでいます。
これだけ複数回の手術を受けていると、挙筋腱膜が傷ついて
いないか心配です。
なんとなく瞼が重そうにも感じます。
手術デザインです。凹んだ重瞼線を切除します。
皮膚と眼輪筋を切除して驚きました!
いきなり瞼板が露出したからです。
瞼を挙げる挙筋腱膜が全長にわたって切られています。
何回目の手術で切られてしまったのでしょうか?
挙筋腱膜を探し出します。
挙筋腱膜を前転したところです。
挙筋腱膜を、適正な位置に瞼板固定します。
手術終了の直後です。おつかれさまでした。
手術6日目に抜糸しました。
修正手術は通常より腫れが目立ちます。
抜糸時の写真。
この時期は担当医を信じてもらいます。
手術3ヵ月後です。向かって左が手術前、右が手術後です。
両眼が開けやすくなり、重瞼線の凹みも目立たなくなりました。
今回の患者さんを通して、最初の手術がとても大切であることがわかります。
眼瞼の手術を行う美容外科医のなかには、眼瞼の構造を熟知していない
ドクターも多くいます。
だからこそ、このような不幸な患者さんが出てくるのです。
担当医選びがとても重要です。
担当医との相性もありますので、
まずは、よいかなと思った医師の診察を受けてください。
すぐに手術を勧める医師には、注意が必要ですね。
とくに、大手はカウンセラーがクセモノです。くれぐれも注意してください!
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など