診療だより
カテゴリー一覧
ヒアルロン酸の記事一覧
-
肌質を改善するCGスタイラー
2025-04-07 UP! カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより
CGスタイラーはどうですか?
よく質問されます。
細いシワにとてもいいです。
ヒアルロン酸は皮下に注入する
ことが多いですが、
細いシワは真皮の問題なので
皮内へのアプローチがよいです。
CGスタイラーは皮膚へダイレクト
にアプローチします。
新しいタイプのヒアルロン酸です。
60代女性です。
ブログにご協力頂き有難うございます。
口角から外側へのシワが気になります。
CGスタイラーを皮内へ注入します。
(麻酔クリームと笑気麻酔を併用)
治療2ヶ月後です。
細いシワが目立たなくなっています。
お口回りのシワは治療が難しかった
ですが、
CGスタイラーはコラーゲン、エラスチン
などの合成を増加させシワを改善します。
肌質改善作用もあります。
3ヶ月くらいかけてゆっくり改善
していきます。
治療前と治療2ヶ月後です。
もう少し改善します。
CGスタイラーは注入した周囲の
皮膚の張りもでてきます。
今までにない新しいタイプの
ヒアルロン酸です。
額のシワ、口回りのシワが気になる
方はお気軽にご連絡ください。
【リスク・副作用】
注入による皮下出血、紫斑。
一時的な発赤、腫れ。【治療費用】
初診料もしくは再診料
CGスタイラー 1本 77,000円
手技料 3,000円
笑気麻酔 4,000円 麻酔クリーム 1,000円 -
ほうれい線治療 -Radiesse レディエッセ-
2020-11-25 UP! カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより
ほうれい線の治療を希望される方はとても多いです。
アジア人は白人とくらべ皮膚が厚いので、糸によるスレッドリフト、
サーマクール、HIFUなど単独では効果に限界があります。
ほうれい線に最も効果があるのは、フィラー治療(注入治療)です。
私はほうれい線治療として、ヒアルロン酸、レディエッセ、PRP治療を
使い分けています。
今回は59歳女性へのほうれい線治療についてです。
口角付近のほうれい線も気になりますね。
今回はレディエッセを選択しました。
合成カルシウムハイドロキシアパタイトの球状マイクロ粒子とキャリア
ジェルからなる吸収性のフィラーです。
血管塞栓予防、面状効果を引き出すため、カニューラを用います。
レディエッセ注入直後です。よい感じです。
腫れも混じっているので、数日でもう少し落ち着きます。
レディエッセ注入3週間後です。腫れもひき、若々しくなりました。
治療前 レディエッセ注入3週間後
レディエッセの効果持続はヒアルロン酸より長く、約2年間です。
コラーゲン促進作用があるので2年経過してもある程度の効果が
持続します。
ほうれい線が気になるかたはSSクリニックへGO ! -
こめかみへのフィラー注入 -レディエッセ-
2020-07-10 UP! カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより
こめかみ(側頭部)は、加齢の影響を受けやすい部位です。
側頭筋の萎縮、脂肪の減少によって、比較的早い年齢から凹んで
くることがあります。
こめかみへのフィラー注入は、隠れた若返りスポットなのです!
私は、伸びがよいレディエッセをこめかみに注入することが多いです。
骨膜上、そしてカニューラを用いて筋膜間の疎な部位に注入します。
筋膜間の疎な結合織(深側頭筋膜と側頭頭頂筋膜の間)、すなわち
loose areolar tissueにバランスよく注入するのがコツです。
40歳代の女性です。こめかみが、かなり凹んでいますね。
こめかみに、レディエッセを控えめに注入しました。
注入直後は少し凸凹しますが、数日で平らになじみます。
黄色の丸い部分に注入します。
注入前 注入直後
頬骨の出っ張りが目立たなくなり、顔の輪郭がやさしい雰囲気になります。
また、頬骨の支持靭帯(zygomatic ligament)を意識して注入することで、
リフティング効果がえられます。
患者さんが、こめかみへの注入を希望されることは少ないですが、
実は大きなアンチエイジングスポットなのです!!
顔の輪郭が気になってきた人は、お気軽にご相談ください。
-
レディエッセとは? -ほうれい線治療-
2020-06-21 UP! カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより
レディエッセは、とてもすぐれた注入剤です。
長年、愛用してきた印象です。
顔への注入剤は、新しい商品よりも、10年以上市場で評価され、
安全性が確立されたものが望ましいです。
溶けないヒアルロン酸として、一世を風靡したアクアミド。
飛びついたドクターも多かったですが、その後の経過は・・・。
レディエッセはカルシウムハイドロキシアパタイト製剤です。
ドイツのMerz社が製造しており、2006年にFDA承認済みです。
ヒアルロン酸とレディエッセの使い分けは?
今回は、そのテーマに沿ったブログ内容です。
ご協力くださった患者さま、ありがとうございます。
みなさまの善意で、このブログが成り立っています。
40代の女性です。ほうれい線を気にされて、来院。
笑うと、よけいに目立つようです。
写真上のように、笑うと、ほうれい線が複数に割れる人は、
組織へのなじみがよいレディエッセが効果的です。
レディエッセ注入前。
レディエッセ注入直後(直後はすこし凹凸がでます)。
なかなか、いい感じではないでしょうか。
今回は、頬の横にも少量追加しています。
注入前 注入後
全体として、こけた感じだったのが、ふっくらと健康的になった印象です。
レディエッセを取り扱ってから、10年間がたちます。
幸いなことに、アレルギー反応もなく、みなさま良好な経過です。
レディエッセは、凹んだこめかみ、頬の外側にもとてもいいです。
この2か所への注入は、リフティング効果もあり、
糸によるスレッドリフトを、私は止めてしまったくらいです。
レディエッセが、ヒアルロン酸をまさる効果として、
効果持続が2年間と長い、自身のコラーゲン生成効果があることです。
欠点として、ヒアルロン酸はヒアルロニダーゼで溶解できますが、
レディエッセはできないことです。
だからこそ、レディエッセ治療はクリニックを慎重に選ぶことが
大切です。
私は、全例カニューラを用いて安全に注入しています。
副作用 アレルギー反応、塞栓症
費用 レディエッセ1本(1.5cc)買取 12万円(税込み)
カニューラ代 1,100円 手技料 3,000円 -
目の下のクマ治療 ーベビーコラーゲンー
2020-02-08 UP! カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより
年齢とともに目の下のクマ、シワが目立ってきます。
ゴルゴラインはヒアルロン酸がよい適応ですが、目のクマは浅い層に
注入するのでヒアルロン酸は不向きです。
ヒアルロン酸を無理に浅い層に注入すると水っぽくむくんだ感じになり
目立ちます(チンダル現象)。
私は目の下のクマにはベビーコラーゲンを好んで用いています。
米国のRegenerative Medicine International社製です。
今回は57歳女性の目の下クマ治療についてお話します。
ブログにご協力いただき誠にありがとうございます。
年齢とともに下眼瞼のクマが目立ったきたそうです。
ベビーコラーゲンのよい適応です。
目の下に1ヶ所局所麻酔して小さな穴をあけます。その穴から細い
カニューラを入れ、皮膚を剥離した後にベビーコラーゲンを注入します。
注入直後です。
皮下出血はなく直後から目の下にハリがでているのがわかります。
今回の治療でベビーコラーゲンを合計0.45ml使用しました。
1本が1mlなので2回治療が可能です。
治療前 治療直後
治療前 治療2週間後
目の下のクマは疲れているように見られます。
ベビーコラーゲンで目の下にハリをだすのにとてもお勧めの治療です。
ベビーコラーゲン 1本買い取り132,000円(税込み)
副作用・合併症
紫斑、治療直後の凹凸など。施術時間 約15分
-
高齢者は下顎部が若返りのポイント
2019-12-30 UP! カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより
60歳頃より下顎部のたるみが気になってきます。
マリオネットライン(labiomandibular fold)とよばれる顎のたるみ治療
についてお話します。
写真は71歳の女性です。ブログにご協力いただきありがとうございます。
素敵なミセスさまですがマリオネットラインが気になります。
右のマリオネットライン
左のマリオネットライン
注入治療に用いる代表的なフィラー製剤としてコラーゲン、ヒアルロン酸、
カルシウムハイドロキシアパタイトなどがあります。
それぞれの製剤によさがあります。
私はマリオネットラインにはレディエッセ(Radiesse)と呼ばれるカルシウム
ハイドロキシアパタイト製剤を好んで使用します。
ドイツのMerz社が製造しており2006年にFDA承認済みです。
レディエッセをマリオネットラインに注入します。
治療前、治療直後です。
マリオネットラインでけでなく、顎のラインが少しシャープになったのが
おわかりになると思います。
治療前後 右マリオネット
治療前後 左マリオネット
レディエッセをマリオネットラインに注入するときはカニューラを使用して
注入周囲の組織を剥離して均一に注入できるようにします。
下顎靭帯を補強するように注入すると顎のラインがシャープになります。
顔がずいぶんとすっきり見えます。
高齢者は下顎部が若返りのキーポイントなのです。
レディエッセ1本(1.5cc)買取 12万円(税込み)
カニューラ代 1,100円 手技料 3,000円
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など