名古屋市鶴舞の皮膚科・美容外科
SSクリニック

SSクリニックYouTubeチャンネル

MENU

Copyright © SS Clinic.

※当サイトの情報の転載、複製、改変等は
禁止いたします。

診療だより

診療だよりの記事一覧

  • 小顔ボトックス -咬筋肥大症へのエラボトックス-

    2018-10-08 UP!     カテゴリー:ボトックス, 診療だより

     
     
     顔の輪郭を整える治療は数種類あります。
     
     気になる輪郭の原因によって適切な治療法を選択します。
     
     加齢による頬~顎のたるみ(下垂)にはHIFU(高密度焦点式超音波システム)。
     
     顔のくすみと軽度のたるみが気になる方にはフォトRF。
     
     咬筋肥大による角張った輪郭にはボトックス注射をお勧めしています。
     
     咬筋肥大症へのボトックス治療(小顔ボトックス)について供覧いたし
     ます。
     ブログに協力していただいた患者さまに深謝いたします。
     
     50歳の素敵な女性です。咬筋が発達しており、就寝時の歯軋りもあり
     ます。

     
     歯をかみ締めるとエラがより強調されます。

     
     
     このようなケースでは咬筋へのボトックス注射が有効です。
     咬筋へA型ボトックスを顔の片側に25単位、咬筋の幅広い場合は
     約38単位を注射します。

     
     耳下腺管を避けて注射します。
     ヒアルロン酸もボトックスも解剖をよく理解することが大切です。

    グラフィックスフェイス 臨床解剖図譜 クインテッセンス出版株式会社より引用
     
     
     咬筋にボトックスを注射しました。治療後のお写真です。
     エラの部分がすっきりしたのがわかります。

     
     
     もう一度、治療前(写真左)と治療後(写真右)。
     顔全体の印象がすっきりとしました。

     
     
     咬筋ボトックスは“エラ”の張ったフェイスラインだけでなく、歯軋り、顎関節症にも有効です。
     
     顎関節症の治療にボトックスを使用することで、症状の1つである肩コリや頭痛が解消される
     ことがあります。
     
     小顔ボトックスは約10分とお手軽です。費用は税込み58,000円(別途診察料)です。
     気になることはどんなささいなことでもスタッフ、院長へお気軽にお問い合わせください。

  • ルビーレーザーで本気のシミ治療

    2018-09-15 UP!     カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより

     
     少しずつピコレーザーが普及してきました。
     刺青(入れ墨)には従来のQスイッチレーザーより奏功することが分かっています。
     
     シミ(老人性色素斑)治療はどうか?
     
     個人的な見解の前に、当院で行ったしみ治療を振り返ります。
     
     54歳の女性です。左頬の大きなシミがあります。
     15年来のシミであり、部分的に厚みがあります。

     
     
     レーザー治療10日後です。
     テープしますがそれほど目立ちません。

     
     
     10日目にテープを剥がします。
     シミは完全に取り除かれています。しばらくは紅斑が続きます。

     
     
     治療24日後です。
     この時期は炎症後色素沈着とよばれる‘くすみ’が出ることがあります。

     
     
     治療6ヵ月後です。
     お化粧されていますが、とてもきれいになっています。
     
     
     もう一度治療前の写真です。

     
     
     シミ治療について師匠の葛西健一郎先生とよく討論します。
     
     大きなシミは厚みを伴っていることが多いのでピコレーザーより
     Qスイッチルビーレーザーで治療したほうが再発率が少なく確実だと思います。
     
     
     このあたりの議論については第36回日本美容皮膚科学会でピコレーザーについて
     ご講演された根岸圭先生に質問しました。
     
     
     ピコレーザーは刺青、頬に多発する薄いシミにはとてもよいと思います。
     
     ある程度大きくなったシミにはQスイッチルビーレーザーで厚みごとしっかりと
     治療するのがよいと思っています。
     
     シミをしっかりと確実に治療したいかたは当院へお気軽にお問い合わせください。

  • ヒアルロン酸によるリフトアップ

    2018-07-28 UP!     カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより

     
     顔のたるみ治療としてヒアルロン酸を用いることがあります。
     
     下垂があまり進行していない症例がよい適応です。
     
     支持靭帯を支えるリフティングポイントにヒアルロン酸を少量注入し、
     自然なリフティング効果を得る治療です。
     


     
     
     頬骨の靭帯(zygomatic ligament)に適量のヒアルロン酸を注入することで、
     自然なリフティング、さらにはたるみの予防効果が得られます。
     
     
     リフティングにはヒアルロン酸粒子が大きなレスチレンリフトを用います。

     
     
     糸によるスレッドリフトよりも引き上げ効果を得られることもあります。
     
     いずれ症例写真を提示しますね。
     
     
     ヒアルロン酸によるリフトアップ治療については大切な友人である
     いわきクリニック形成外科・皮膚科院長の岩城佳津美院長の学会セミナー、
     ブログ、書籍から大いに学びました。
     この場をお借りして深謝いたします。
     
     料金 ヒアルロン酸1本買い取り 6万円(税込み) 同日施術2本目より5万円(税込み)

  • HIFU light とは?

    2018-07-06 UP!     カテゴリー:診療だより, HIFU(フェイスリフト)

     
     頬の引き締め治療に当院で活躍しているのが高密度超音波システム(HIFU ハイフ)です。
     

     
     
     もっと手軽にこの治療が受けられるよう、新しくメニューを増やしました。
     HIFU light(ハイフ・ライト) です。
     
     通常は2種類のカートリッジを用いますが、痛みが少なく即効性がある
     3mmカートリッジ(脂肪層がターゲット)を用い、ていねいに照射します。
     
     2種類カートリッジ法より痛みが少なく、照射時間も半分になります。
     
     モニターに協力して頂いた69歳の女性です。

     
     
     顔の左側のみ照射したところです。左頬を右と比べてください。

     
     
     左頬~顎が右側より引き締まっているのがわかります。
     照射直後より実感できます。
     
     ダウンタイムがほとんどなく、とてもよい治療だと思っています。
     
     HIFU light(ハイフライト)は頬を中心に照射する場合、82,000円(税込み)です。
     同様の治療に比べかなりお得になっています。
     
     期間限定での施術です。お早めにどうぞ!

  • 似顔絵です

    2018-06-27 UP!     カテゴリー:その他, 診療だより

     
     全国のSSファンのみなさま、こんにちは。
     
     知り合いのドクターのお勧めで、似顔絵を作ってもらいました。
     

     
     
     こちらは手術ルーペとメスを持った手術バージョンです。

     
     みなさんはどちらがよいと思いますか?
     
     あまりいい男ではないので、ホームページの写真もイラストのほうがよいかも?

  • 鈍針カニューレを用いたヒアルロン酸注入

    2018-01-22 UP!     カテゴリー:ヒアルロン酸, 診療だより

     久しぶりにヒアルロン酸関係のブログをアップします。
     
     ほうれい線、ゴルゴラインなどを目立たなくするのに、ヒアルロン酸注入は
     よい治療法です。
     
     ほうれい線は眼角動脈、ゴルゴラインは眼窩下動脈が走行しており、
     注入時に血管を傷つけないよう注意します。
     
     動脈にヒアルロン酸が入った場合は塞栓による疼痛、皮膚壊死をきたすことが
     あります。
     
     合併症を減らすため、部位によってカニューレと呼ばれる先が鈍い針を用います。
     
     当院で使用している鈍針カニューレ。

     
     
     こんな感じです。

     
     
     カニューレはしなやかに曲がります。

     
     
     いろいろな種類のヒアルロン酸を用意していますが、使いやすいのが
     ジュビダームとレスチレンです。以前より愛用しています。

     
     
     最近は靭帯へ注入することでリフトアップを行っています(TrueLiftメソッド)。
     
     この手技を始めてから糸による引き上げ(スレッドリフト)を行うことが減りました。
     とてもいい治療法です。興味があるかたは院長にお問い合わせください。

当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870

診療時間

MORE

当医院は『予約制』です
AM 10:00 - PM 1:00
PM 2:00 - PM 4:30
PM 5:00 - PM 6:30

○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など

アクセス

MORE

〒460-0012
名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F

● JR 中央線 鶴舞駅 公園前出口 徒歩約2分
● 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 ⑥番出口 徒歩約2分

ページの先頭へ