診療だより
カテゴリー一覧
しみ(ルビーレーザー)の記事一覧
-
シミ治療 -炎症後色素沈着について-
2015-06-11 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
シミ治療を見渡すと、まだまだ誤解しているドクターが多いようです。
私のブログはドクターの閲覧も多いので、あえて忌憚無き意見を
述べます。ブログに協力頂いた患者さまに深謝いたします。
患者さんの善意でこのブログは成り立っています。42歳の女性です。
10年前にお顔のシミ(老人性色素斑)にフォトフェイシャルを施行。
効果が無いため、他のG美容皮膚科を受診されました。この患者さんが最も気にされているシミは、右こめかみの老人性色素斑です。
G皮膚科ではロングパルスアレキサンドライトを7回施行。
それでも効果が無いので、平成26年9月16日と10月16日の2回にわたり、
Qスイッチアレキサンドライトレーザーを施行されています。当院初診時のお写真です。最後にレーザー治療を受けて1ヶ月半です。
おわかりでしょうか?色むらがあるまだらな色素斑です。
炎症後色素沈着の所見です。ダーモスコピー像です。老人性色素斑に比べて、色素が網目状です。
患者さまはすぐにでもレーザー治療を希望されています。
実はG皮膚科で1ヵ月後にQアレックスの予約が入っているそうです。これはかなりおかしな状況です。
短期間に同じ病変にQスイッチレーザーを照射することは不合理です。
患者さんには現在の状況はシミの取り残しではなく、レーザー後に生じる
一過性の炎症後色素沈着であることを説明しました。とにかく、何もしないで待つこと!
この経過から、待つことがいかに大切かがお分かりになると思います。
Qスイッチアレキサンドライト照射なので、数年したらシミが再発する可能性はあります。
その時はQスイッチルビーレーザーで照射すればよいでしょう。この患者さんは私を信じて、6ヶ月通院してくれました。ありがたいことです。
美容治療は患者さんと医師の信頼関係が絶対条件です。それにしてもG皮膚科は、なぜ短期間にQスイッチレーザーを3回も照射しようと
したのか?正直に言うと、美容皮膚科はこの程度のドクターのほうが多いのです。
7回も行ったロングパルスアレキサンドライトレーザーも、私に言わせれば戯れです。
レーザー治療の適応と理論を本気で勉強しましょう。
-
頚部のぶつぶつ
2014-10-28 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
頚部にできるぶつぶつを気にされる女性は多いようです。
病理組織学的に線維腫、脂漏性角化症などです。
保険診療では、液体窒素が一般的です。
色素沈着が増強する割には、ぶつぶつが取れないことがあります。ブログに協力頂いた患者様、ありがとうございます。
59歳の女性です。頚部に色素沈着を伴う丘疹が多発しています。
顔から頚部にかけて広範囲にぶつぶつがありました。
大学病院でずっと液体窒素で治療を受けていました。
色素沈着が増強するわりにはぶつぶつがなくならず、当院を紹介されました。保険診療には限界があります。
この方にこれ以上、液体窒素治療を続けるはどうでしょうか?
当院ではエルビウムヤグレーザーで治療することが多いのですが、
今回はルビーレーザーのノーマルモード(ミリセカンドのパルス幅)で照射しました。ルビーレーザー照射直後です。
色素沈着にも反応しますので、すこし痛々しい状態です。ぷつぷつは痂皮となって脱落します。
途中の経過写真を撮り忘れてしまい、申し訳ありません。
頚部は年齢がわかる部位です。
すっきりときれいでいたいですね。
レーザー治療なので自費診療となります。
タートルネックなどを着る冬がおすすめです。 -
肝斑について
2014-03-07 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
Qスイッチルビーレーザーを常備しているせいか、顔のシミの患者さんがよく来られます。
本当はシミという言葉は使いたくありません。
私は皮膚科医です。しっかりとした病名で呼びたい。
色があれば、なんでもシミと呼ぶのは・・・。
雀卵斑(ソバカス)、老人性色素斑、肝斑、いろいろあります。
扁平母斑、両側性遅発性太田母斑様色素斑、これはアザです。
ブログに協力していただき、感謝します。
美容皮膚科にいくと、シミですねと言われ、レーザートーニングやレーザーフェイシャルを
数クール施行されます。そんなことをしていて、本当にいいのか?
まずは診断です。
一部に小斑状の老人性色素斑もありますが、本態は肝斑です。肝斑の治療はシンプルです。
スキンケアの全面的な見直しです。
肌への過剰な刺激を中止してもらいます。
トラネキサム酸を処方することもあります。
レーザートーニングがよいか、悪いかはわかりません。
多くの美容皮膚科でスキンケアの指導がされていないことが気になります。
医師ではなく、看護師が盲目的にレーザートーニングをくり返す現状も気になります。当院での治療3ヶ月後の写真です。だいぶ薄くなりました。
スキンケア指導とトラネキサム酸500mgの処方だけです。シミという言葉は使いたくありません。
肝斑は肝斑なのです。
-
シミの治療
2012-09-27 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
-
ルビーレーザー ていねいに治療すること
2012-08-05 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
しみ、アザにダントツの効果があるQスイッチルビーレーザー。
ルビーレーザーはQスイッチレーザーのフェラーリです。
フェラーリ同様とてもデリケートです。定期的なメンテナンスが必要です。
光軸のズレ、レーザー発振の強度などを詳細にチェック。
専用の機器を用いてレーザー出力を確認します。
夏にのしみ治療は可能ですか? こんなお問い合わせが多いです。
老人性色素斑の治療は夏でもまったく問題ありません。
ただしそばかす(雀卵斑)は別です。
そばかすはフォトRFとQスイッチルビーレーザーのコンビネーション治療を行います。
そばかすはかなり特殊な色素斑です。
しっかりと遮光しないと再発しやすいのです。そばかす治療は夏を避けたほうが賢明です。
さあ、私はなにをしているのでしょう?
私はかなり強いパワーでルビーレーザーを照射します。
炎症後色素沈着? 気にしなくてよいです。いずれ必ず消退します。
しみ、アザ治療に関しては秘伝葛西流の他院とは一味違った照射法を行っています。
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス、両側性遅発性太田母斑様色素斑)など広範囲に
照射する治療ではレンズに表皮が付着します。
そのままの状態で治療を続けると照射パワーのムラが生じるので大変です。
治療中はこまめにレンズへの付着物をふき取ります。
優れたレーザー機械を用い、患者さんの肌の状態に合った適切な照射条件でレーザー照射する。
これがレーザー治療のポイントです。
要するに手間をかけてドクター自らが頭を使って治療する、ということです。 -
まっとうなシミ治療 ルビーレーザー
2011-09-11 UP! カテゴリー:しみ(ルビーレーザー), 診療だより
大きなシミ(老人性色素斑)を一つ取るだけでかなり印象が変わります。
73歳の女性です。年季の入った数十年もののシミです。
これだけのシミです。レーザー治療で取れますかね?褐色斑のなかに結節が2つあります。 念のためにダーモスコピー診断して悪性黒色腫と鑑別します。
ダーモスコピー像です。brain-like appearance(脳のひだ様の構造)がみられます。
老人性色素斑から生じた老人性疣贅と診断できます。シミはまず診断です。 私のような皮膚科専門医が皮膚癌を見落とすことは許されません。
診断がついた後は治療です。
大型の老人性色素斑はケシミン、SK-Ⅱなどの美白剤では絶対に取れません。 フォトフェイシャル、
レーザーピーリングで治療? 冗談は止めて下さい、怒りますよ。絶対的に効果があるのはQ-スイッチルビーレーザーのみです。
かなり濃い色調です。照射後のびらんが予想されます。
通常は10日間のテープ保護ですが、今回はハイド ロコロイドで保護しました。いろいろな種類のハイドロコロイド製剤を使用してきました。
コンバテック社のデュオアクティブETが使いやすく優れています。照射6日目です。 ハイドロコロイドを交換した際の所見です。
じゅくじゅくとして発赤が目立ちますね。照射5ヶ月です。いいですね~。
2つ褐色斑がぼんやりと残っているのが分かりますか? おそらく結節があった部分でしょう。
レーザー治療は通常は1回のみですが、このようなケースでは残った色素斑にのみ
追加照射をすることがあります。最初の写真と比べてください。
レーザー照射した部位は熱エネルギーの影響でハリもでていますね。ヤグレーザーでここまで改善できますか?
はっきりと言います。 ダウンタイムはあります。お金もそれなりにかかります。フォトフェイシャル、レーザーフェイシャルをキャンペーンセットの名目で5~8回受けて
うやむやにされてもよいですか?フォトフェイシャル、レーザーフェイシャルでは大きなシミ絶対に取れません。
あなたには 向いて無かったですねと最後に言われてお金だけ払わされておしまいです。賢い選択をしてください。
当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870
診療時間
当医院は『予約制』です | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 10:00 - PM 1:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
PM 2:00 - PM 4:30 | ☆ | ☆ | ☆ | / | ☆ | ☆ |
PM 5:00 - PM 6:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など