名古屋市鶴舞の皮膚科・美容外科
SSクリニック

SSクリニックYouTubeチャンネル

MENU

Copyright © SS Clinic.

診療だより

眼瞼黄色腫の記事一覧

  • 眼瞼黄色腫を治す!

    2023-01-08 UP!     カテゴリー:眼瞼黄色腫, 診療だより

    まぶたにできる黄色の塊。
     
    気になりませんか?
     
    再発しやすいのですが、レーザー治療で長期間目立たなく
    することは可能です。
     
    41才の男性に生じた左下眼瞼の黄色腫です。

     
     
    メスで切ると線が残ります。
     
    エルビウムヤグレーザーで削ります。削る深さがポイントです!

     
     
    エルビウムヤグレーザーは炭酸ガスレーザーの10倍の水分
    吸収率であり、痂皮をつくりません。

     
     
    黄色腫の治療で大切なことは、眼輪筋を損傷しないように
    黄色腫の細胞のみを破壊することです。
     
     
    治療から4ヶ月半が経過しました。
    皮膚の質感も保たれ良好な仕上がりです。
     
     
     
    治療はどれくらい痛いのか?
    気になりますよね。

     
    黄色腫に局所麻酔をしますが、針は極細の34Gを使用します。
    麻酔は1%Eキシロカインにメイロンを混ぜて、注入時の痛み
    を軽減させています。
     
     
    さらに麻酔する直前まで黄色腫を冷却して、針の刺入時の
    痛みをコントロールします。
     
     
    不安がとても強い方には笑気麻酔を併用することもあります。
    ほとんどの方が笑気麻酔なしで大丈夫です。
     
    麻酔した後は治療時の痛みは全くありません。
     
     
    もう一度、治療前後の写真を比較します。よい仕上がりですね。
     
     
     
    眼瞼黄色腫の治療は、患者さまにもテープなど負担をおかけ
    します。その負担を大きく上回る効果があります。
     
    眼瞼黄色腫でお困りの方はお気軽にご相談ください。
     
    (料金)
    黄色腫の長径1mmあたり8,000円(税込み)
    他に初診料もしくは再診料。
    笑気麻酔使用の際はプラス2,000円

当医院は『予約制』です。お問い合わせ・診療のご予約はこちら 受付可能時間=診療時間 TEL 052-332-7870

診療時間

MORE

当医院は『予約制』です
AM 10:00 - PM 1:00
PM 2:00 - PM 4:30
PM 5:00 - PM 6:30

○…通常診療
☆…手術/レーザー治療(フォトRFなど)/ヒアルロン酸/ボトックス治療など

アクセス

MORE

〒460-0012
名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F

● JR 中央線 鶴舞駅 公園前出口 徒歩約2分
● 地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅 ⑥番出口 徒歩約2分

ページの先頭へ